ながされてたThailan島

タイに飛ばされてたり帰ってきたりしたけど、私は元気です

タイ抑留n日目…まだか、夜明けは…

房州低山巡り番外編〜ex.筑波山編〜

 帰国して以来毎度千葉の山ばっかというのもいよいよ飽きが来ていたので、3月24日は朝からインテグラ飛ばして筑波山まで行ってみた。県外で近くて知っている山というと筑波山くらいしか無かったのとちょうどラーメン大好き小泉さんで登っていたといたというのが雑な登山理由であった。

 

 東関東自動車道から圏央道経由で土浦北まで行ったが、カーナビのデータが10年前から更新されていないので、圏央道走っててもどこなのかさっぱり分からんから困る。途中で牛久大仏見えたのはちょっと感動したね。

 千葉より1時間半ほどでつくば市内、筑波山が見えてきてもうすぐだと思ったら、かなり道に迷って県道139号を2速で急登攀からの駐車場探しヒルダウンコースで無駄に燃費を悪化させてしまう。最初から県道42号で登るのが正解だったっぽい。

 

 

 

 

 というわけで30分ほどロスしつつ市営駐車場に車を停めて出発。まだ登ってないけど、駐車場からもそこそこ見晴らしが良い。

f:id:sigdfeco:20180505123441j:plain

 いきなりつくば猫に遭遇

f:id:sigdfeco:20180505115715j:plain

 

 しばらく門前町を歩いて筑波山神社へ。門がでーんと

f:id:sigdfeco:20180505123814j:plain

 そして、

 さざれ石

f:id:sigdfeco:20180505115643j:plain

 

 11:50、ケーブルカー宮脇駅の横から御幸ヶ原コースを行く。

f:id:sigdfeco:20180505115941j:plain

 序盤はこんな感じ

f:id:sigdfeco:20180505124222j:plain

 中盤はさすがに千葉の山より登ってる感がある。体力付いてきたからか、そこまでしんどさはなかったので良かった。

f:id:sigdfeco:20180505120421j:plain

 

 13:06 上り、御幸ヶ原コース1時間20分くらいで男体山山頂に到達。

  関東平野を見下ろすが、一体どこなのかはよく分からない。

 男体山と女体山の間はちょっとひらけてて売店と食堂が5,6軒営業していた。

f:id:sigdfeco:20180505124450j:plain

f:id:sigdfeco:20180505131407j:plain

 食堂のつくばうどんというのに惹かれたが、今回もお昼はカップ麺

 14:05 ラーメン食べてから最高峰の女体山へ

  ここが登山客で芋洗い状態。

 女体山山頂から茨城・栃木方面の眺め。

f:id:sigdfeco:20180505125112j:plain

 

 14:13 で、下山開始。こっちも上り下りの登山客でごった返してて渋滞発生。千葉の山だったらありえん人出の数。白雲橋コースを奇岩見ながら下る。

f:id:sigdfeco:20180505130615j:plain

f:id:sigdfeco:20180505130638j:plain

f:id:sigdfeco:20180505130711j:plain

f:id:sigdfeco:20180505130741j:plain

f:id:sigdfeco:20180505130817j:plain

f:id:sigdfeco:20180505130848j:plain

 謎大木の切り株。

f:id:sigdfeco:20180505125837j:plain

 足場は上りより悪かったように思える。

f:id:sigdfeco:20180505125934j:plain

 たぶん昔の時代の石階段が今も残ってる。

f:id:sigdfeco:20180505130213j:plain

 

15:38 白雲橋コース、下山完了。かかった時間は1時間30分くらい

 車に乗り込む前に、駐車場で一服。

 

 上りより下りがきつくむしろ帰り道高速使わずに帰ったら渋滞にハマったのが一番疲れたという。登り甲斐はあったけどちょっと千葉から遠いのがネックだ。

 

時間:4h05min

距離:6.0km

標高:871m(男体山),877m(女体山)

 

 次回は千葉に戻って高宕山編。